さて、そろそろ平玉から次にいかなくちゃならないのですが(^^;
紫陽花がいいかんじに出来ました。

一番手前がイメージに近い青です。クリアが地玉のクリアが少なめだったので、紫陽花の花は2層(上の二つは3層)にしました。
そしてこちらはコスモスとひまわり、小手毬。

コスモスは花びらがもう少し太いですね(^^;
ひまわりも山吹色にレモンイエローを重ねているのですが、あんまり効果がなく…(^^;
この二つはもうちょっと作り込まないといけないです。
小手毬はイメージ通り!白いお花の毬が三つ、角の丸い三角形で着けやすそう。
こちらはクリアの地玉の裏側に模様をつけたもの。

左の方は紫陽花を作る予定でした。
でも地玉を大きくしすぎちゃったので、ここまで作って成形して終わりにしました。
右の方はお花にしたらどうなるかな?と作ってみたもの。
裏はこんな感じ。

点打ちを馴染ませすぎず、少し盛り上がりを残しているので、表からみたときに境目のクリアが光ります。
面白い効果になりました。
色ガラスを重ねて中にぐーっと入れていくと、インサイドアウトっぽくなるのかな。
theme : とんぼ玉
genre : 趣味・実用